販売価格(税込)
¥600
著者|鈴木荘一
ジャンル|勉誠選書
出版社|勉誠出版
電子版発売日|2019年2月
ファイル形式|PDF
推奨環境|「Win」「Mac」「Android OS」「iOS」
(タブレット・スマートフォン閲覧の場合は「AdobeReader」アプリ推奨)
電子版◆冊子版 販売
10年間にわたるフランス留学で、フランスの自由主義や文化を吸収した西園寺公望。政党政治への理解も深かった西園寺は、伊藤博文とともに政友会を結成し、2度にわたり内閣を組織した。
そして、政友会と民政党が交互に政権を担う「大正デモクラシー」を開花させたが、五・一五事件で犬養毅首相が凶弾に倒れると、政党政治は終焉した。
その後、西園寺は、昭和十二(1937)年、陸軍の横暴を押さえるべく首相に宇垣一成を推奏したが、専横を極める陸軍統制派の妨害に遭い失脚。
日独伊三国軍事同盟が調印された昭和十五(1940)年、日本の行く末を歎き、失意のうちにこの世を去った。
政党政治の成立に尽力し、暴走する陸軍と闘った西園寺公望の生涯をたどる。
関連商品
-
それでも東條英機は太平洋戦争を選んだ
東條は憲兵や人事権を弄し、反対する者を押し切って支那事変と太平洋戦争を推進、日本は無条件降伏に至る。¥600 -
幕末の天才 徳川慶喜の孤独
水戸学に学び、文治路線を望み、戦を嫌った最後の将軍・慶喜の見すえた未来はどんなものだったのか。象徴天皇論を唱えた先見の明を再評価。¥600 -
幕末会津藩 松平容保の慟哭
北方領土が失われた原因は、薩長により会津藩が滅ぼされたことにある。第一次資料を丹念に読み解き、公儀に生きた会津藩士の真相に迫る。¥600 -
日中戦争はスターリンが仕組んだ
スターリンは、蒋介石・ルーズベルトをそそのかして日本を攻撃させ、日中戦争・日米戦争を仕組んだ。¥600 -
究極の敗戦利得者日本外務省が隠蔽する 満州建国の真実
共産ソ連が南下するなか、石原らが果たした満州建国。自虐史観を植えつけた元凶は、外務省だった!¥600