販売価格(税込)
¥1,400
著者|髙井三郎
ジャンル|勉誠選書
出版社|勉誠出版
電子版発売日|2020年5月
ファイル形式|PDF
推奨環境|「Win」「Mac」「Android OS」「iOS」
(タブレット・スマートフォン閲覧の場合は「AdobeReader」アプリ推奨)
関連商品
-
ニコラエフスクの日本人虐殺
英仏米日の連合軍による「革命干渉戦争」=シベリア出兵の失敗を象徴する尼港事件、その顛末は、共産主義が人類にもたらした1億人以上の大惨禍つながる。¥3,000 -
核拡散時代に日本が生き延びる道
日本には核保有能力が十分ある。核に代替手段はなく、米国も黙認するだろう。護るか、屈するか、決めるのは国民だ!¥1,300 -
世界が隠蔽した日本の核実験成功
米国にとっても日本が非核のままで、米国の核の傘の信頼性が低下すれば、日本はいずれ大陸勢力に屈することになろう。¥1,400 -
成功していた日本の原爆実験
CIA機密調査班の調査が、日本の核開発はとん挫したという定説を覆す。1945年8月12日早朝、北朝鮮興南沖にて海上爆発に成功していた。¥3,600 -
日章旗のもとでユダヤ人はいかに生き延びたか
同盟国ナチスの要求に反して、第二次大戦中に杉原千畝や樋口季一郎は4万人のユダヤ人を救出した。¥3,200 -
自衛隊創設の苦悩 その実相と宿痾
国防を怠る国は滅亡する!自国民を命懸けで護るのは、自国民による自国の軍隊だけだ。¥3,400 -
フーバー大統領が明かす 日米戦争の真実
第二次大戦は欧米の民主主義諸国や日本を捲き込んで戦われたが、まったく不必要な戦争だった。¥600 -
軍拡中国に対処する
中国「強軍」の三本柱は軍改革、一帯一路、軍民融合。その実態を中国文献に基づき解明。米中貿易戦争は中露協調・強軍に拍車をかける。¥1,200 -
危機対策必携マニュアル
組織と基盤作り、意思決定、訓練、対処行動、リスク・コミュニケーションなど、具体的な手法を網羅し解説する。¥1,200 -
大東亜戦争は、アメリカが悪い
「日本だけがすべて悪い」という自虐史観の前提なしに、「戦争にも相手がある」という現実感覚で、海外資料を博捜、事実関係を再確認、そこに真実が浮上した。¥2,600