販売価格(税込)
¥2,200
著者|岡崎由美・松浦智子
ジャンル|古典
出版社|勉誠出版
電子版発売日|2015年6月
ファイル形式|PDF
推奨環境|「Win」「Mac」「Android OS 4.4」「iOS 7」
(タブレット・スマートフォン閲覧の場合は「AdobeReader」アプリ推奨)
冊子版◆電子版 販売
「三国志演義」「水滸伝」と並ぶ、中国英雄譚『楊家将演義』。
宋の建国に貢献した武将・楊業一族の悲哀と活躍の物語を本邦初完訳。
「北宋志伝」を底本として、諸版本を対校本に使い翻訳。
下巻では解説に中国史の小説著作が多数ある『井上祐美子』先生を迎えた。
※『楊家将演義』(ようかしょうえんぎ )とは、
北宋の武将・楊業一族の活躍と悲劇を描いた中国明代の古典文学。『楊家将』とも呼ばれる。
現代中国の河北省など北方地域に伝わる楊一族にまつわる伝説が民間 故事を元にした作品。
中国では「三国志演義」「水滸伝」と同様に京劇やテレビドラマで定番となっており、老人から子供まで幅広く知られている。
関連商品
-
完訳 楊家将演義 上巻
「三国志演義」「水滸伝」と並ぶ、中国英雄譚『楊家将演義』。宋の建国に貢献した武将・楊業一族の悲哀と活躍の物語を本邦初完訳。¥2,200 -
宋代募兵制の研究
宋は軍事大国であり、軍隊はそれ自体、大きな社会集団・階層であった。本書は軍隊を一元管理するための軍法などから募兵制がどのように確立されていったのかを考察。¥4,800 -
武将で読む 三国志演義読本
中国の四大奇書のひとつである『三国志演義』を、〈呂布・関羽・趙雲・張遼・許褚・呂蒙・陸遜〉の視点から読む。初心者から研究者まで、『三国志演義』を読むための必携本!¥2,200